被災地調達先の抽出と被災状況の把握を自動化
製造業テーマ
被災地調達先の抽出と被災状況の把握を自動化
業種
装備品開発製造
課題
災害発生時の被災地に点在する調達先の被災状況を把握し、調達不可能になるリスクを回避するようリスク管理を行っていますが、被災地の調達先メーカー及びメーカー協力先の把握と被災状況の把握に手間が掛り苦慮していました。
特に調達先の下請け業者と調達品の管理まではできない為、災害時にどの調達品に影響が出るのかを調査するのに非常に手間が掛っていました。
対策
調達先情報に下請け業者を含む所在地を登録し、被災地域名などのキーワード検索機能を実装しました。
また、被災地の調達先に対する被災状況問合せのFAX送信機能を実装しました。
FAX送信機能は被災状況把握のみでなく、調達先への一斉通知にも利用できるようにしました。
効果
・災害時の被災地調達先及びその下請業者の検索が瞬時に行えるようになりました。
・被災地調達先への被災状況問合せがFAX一斉送信できるようになり、リスク管理が効率化されました。
・また、調達先への通知用一斉FAX送信も可能になり、通知連絡業務が効率化されました。